できる!バイクメンテナンス・カスタム〜ネットでつながるバイク乗り〜修理点検バイク好きのバイク乗りによるバイクの為のバイク整備点検
 できる!バイクメンテナンス・カスタム[HOME] > ちょっとお勉強! リスト > スプロケの丁数を換えると? 



バイクメンテナンスカスタム整備修理点検
TOPページへ

管理人ginからのごあいさつバイクメンテナンス
カテゴリ数:2

メンテナンスの基礎知識
カテゴリ数:1

バイクメンテナンス
カテゴリ数:32

バイク修理メンテナンス
カテゴリ数:9

バイクカスタムメンテナンス
カテゴリ数:12

バイクメンテナンス整備
カテゴリ数:14

バイクのコラム日記バイクメンテナンス整備
カテゴリ数:7

バイク図鑑原付二種中型大型バイクメンテナンス整備
カテゴリ数:6

バイクお役立ち情報保険教習所構造
カテゴリ数:27

バイク視聴者ご投稿情報バイクメンテナンス整備
カテゴリ数:1

Yahoo正式カテゴリー登録サイト

バイクのメンテナンスカスタム
整備修理点検方法
について
ご紹介しています!

バイクの調子を保つメンテナンス整備修理
バイクの調子を見る点検
バイクをより自分色にするカスタム

すべてがバイクにとって大切なことです(^^)

 スプロケの丁数を換えると?

 

 スプロケットの丁数とはつまりギザギザの歯数のことですね(*'-')b

 

バイクは歯車で動いているので、この丁数を換えることで
エンジンのパワーを低中速側にもっていったり、
高速側に持っていったりできます。

 

エンジンをいじったり、キャブセッティングをしたりしなくても
とてもお手軽&簡単なのでおすすめです!
では具体的なやり方をお話していきます。



スプロケットの構造

 



スプロケットというのはチェーンの左右に2つありますね。

 

前の小さいスプロケットを「ドライブスプロケット」
後ろについている大きいスプロケットを「ドリブンスプロケット」
といいます。

 

つまり
ドライブスプロケットかドリブンスプロケットの歯数を変えることでパワー特性を変えることができます。

 

前のドライブスプロケットを小さくすると「加速重視」
逆に大きくすると「高速重視」

 

反対に
後ろのドリブンスプロケットを小さくすると「高速重視」
逆に大きくすると「加速重視」

 

になります( ̄ー ̄)

 

つまり前のドライブスプロケットが小さくなれば「加速重視」
後ろのドリブンスプロケットが小さくなれば「高速重視」になるということです。

 

前のドライブスプロケットを大きくする場合でも
結局後ろのドリブンスプロケットが小さくなっているということなので「高速重視」になるわけです。


ここで覚えておきたいのが、
フロント側を1つ丁数変更するとリア側を2〜3丁変更したのと同じ効果になります。

 

またこのスプロケットの丁数を換えること
2次減速比を変える又はファイナルを変更すると言ったりもします。

 

じゃあ1次減速比はどこ?...ですが
これはクランクケースの中の話になってきますので、
今は省きます。

 

後、2次減速比の出し方は公式があるのですが、
そんなのレースをする人くらいしか必要ないと思うので、
これもここでは触れません。

 

素朴な疑問でじゃあどっちのスプロケを交換したほうがいいの?

 

ですが、管理人ginのおすすめとしてはフロントスプロケにしましょう!

 

もしリアを大きくしたとするとチェーンの長さが足りなくなったりしますし、
何しろフロントの倍くらいの値段がします (゚ロ゚)
まあ大きいので当然といえば当然ですが...^〜^)

 

以上になります。


まとめとしては

 

加速重視にしたければフロントスプロケットの丁数を小さくする。
高速重視にしたければフロントスプロケットの丁数を大きくする。

 

ちなみに交換するときは1丁づつ変更していきましょうね。
フロント側なら1丁変わっただけでもけっこう変わりますよ!(  ̄ー ̄)
実際の作業は→スプロケ丁数変更



ページのTOPに戻る


 できる!バイクメンテナンス・カスタム[HOME] > ちょっとお勉強! リスト > スプロケの丁数を換えると?

バイク関連運営サイト

当サイト内の内容・構成・デザイン・テキスト、画像の無断転載・複製(コピー)は一切禁止です。 
Copyright All Reserved by できる!バイクメンテナンス・カスタム〜ネットでつながるバイク乗り〜 Since 2006/04/05-